現在、この求人は募集しておりません

最大年収560万円!幹部候補として活躍できる/税理士事務所スタッフ

top image
≪キャリアUPを目指せる!自分を高められる環境≫

弊所で働いてくださる方は
実力次第で幹部候補として
ご活躍頂くこともございます。

・将来独立を考えている方
・会社経営に興味のある方
・自分のスキルをさらに高めたい

こんな夢をお持ちの方には
ぴったりの職場かと思います!

弊所は所長との距離が近いので、
経営者目線で業務を学ぶことができます☆

そのため、
クライアント先の社長の気持ちや考え方を
理解しやすく、適切なサポートをすることが
できます。

また年収は490万円スタート!
能力・経験次第でなんと最大560万円!

ぜひ新しいキャリアにチャレンジしてみましょう!

 現在、この求人は募集しておりません

キャリアUPを目指せる!自分を高められる環境

  • 完全週休二日制☆ワークライフバランス良好!
  • 税理士を目指している方バックアップ致します!
  • 年収490万スタート!賞与年2回☆

仕事内容

  • 【決算申告業務】
    →申告書作成補助、TAXシュミレーション
     節税提案、税務調査対応

    【会計業務】
    →記帳代行、給与計算、経理指導 
     各種資料作成(word、Excel)

    【その他申告書作成補助】
    →所得税、相続税、贈与税
     年末調整

    ゆくゆくは、、
    事業継承、創業支援、融資支援
    などの業務にも挑戦できます!
  • お客様のお悩みに寄り添い、
    ワンストップで対応する事を目指していきます。

    入社直後は所内業務に慣れていただくために
    内勤業務をメインでお任せ!

    その後業務に慣れてきたタイミングで
    お客様の担当をお願いしております。

  • 成長意欲のある方のご応募お待ちしております!

会計事務所 金融 財務 コンサルタント 駅近5分以内 高収入 禁煙・分煙 転勤なし 資格取得支援あり 東京23区 千代田区 港区 中央区 渋谷区 目黒区 世田谷区 豊島区 台東区 40代以上も応募可

 現在、この求人は募集しておりません
会社名 富永税理士事務所
職種 最大年収560万円!幹部候補として活躍できる/税理士事務所スタッフ
雇用形態 正社員
試用期間2か月間あり
※労働条件の変更はありません
勤務地 東京都新宿区四谷2-14四谷小林ビル3F
休日・休暇 ★年間休日120日以上★
・土日祝
・年末年始休暇(12/28~1/3)
・夏季休暇
・有給休暇
・税理士試験休暇
 →有給で連休取得してOK!
勤務時間 9:00~17:00(休憩時間1時間)

*繁忙期以外は基本定時退社
*残業月20時間以内
給与 年収 490万円~560万円スタート
給与詳細 ・賞与年2回(7月、12月支給)
・昇給年1回(月/5000円程度)
※みなし残業 月20時間
 超過分100%支給
交通費 全額支給
待遇/福利厚生 ・社会保険完備
(組合健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
・オフィスドリンク完備、自由に利用可能
・賞与あり 年2回
・昇給あり 年1回(月/5000円程度)

下記につきましては気軽に相談してください♪
・仕事で利用する書籍購入負担
・外部セミナー参加費用負担
勤務地へのアクセス 四谷三丁目駅 徒歩3分
四谷駅 徒歩9分
曙橋駅 徒歩8分
*新宿駅から15分程、大手町駅から20分程!
*神奈川県・千葉県・埼玉県からもアクセス可能です!
応募資格 ◎学歴不問
◎年齢不問

【必須条件】
・会計事務所勤務経験者

【歓迎条件】
・税理士を目指している方
・税理士有資格者
 現在、この求人は募集しておりません

勤務地

東京都新宿区四谷2-14四谷小林ビル3F

四谷三丁目駅 徒歩3分
四谷駅 徒歩9分
曙橋駅 徒歩8分
*新宿駅から15分程、大手町駅から20分程!
*神奈川県・千葉県・埼玉県からもアクセス可能です!

会社概要


当事務所は令和元年に先代から引継ぎ、
所員数は全体で4名。
男性3名、女性1人、うち2人は資格保持者です。
スタッフみんなで、より働きやすい環境を
目指しております。

業務については事務所全体でサポートします!
あなたの経験と能力を活かしOJT研修を通して
クライアントに最適なノウハウを構築してください。

「クライアントが一生懸命なら
          私たちも一生懸命です」

この言葉をモットーに幅広い業種の社長さまに
寄り添う形でサポートをしております。

クライアントが何を求めているのかを
常に考え、それに応えていくこと。
社長の意思決定の為の最適な情報を提供する、
経営者の片腕となって下さい。

クライアントと信頼関係を築けるように
成長してもらう事が当事務所の願いでもあります。