私生活も充実の年間休日120日以上!税理士資格者(相続案件に関われる)募集!

top image
【AKJパートナーズなら幅広い業種・
   お悩みのお客様対応を経験できます】

サポートするクライアントの幅の広さが
あるからこそ、携わることができる業務領域も
広いのがAKJパートナーズの特長です。

会計税務分野では、上場企業、上場準備企業、
組織再編、連結納税(グループ通算制度)、
税務デューデリジェンス等の
アドバイザリー業務に携わることができます。

昨今ニーズの高まる相続や事業承継業務も増加しています。

規模・業種問わず多くのクライアントから
信頼を寄せていただいているのは、
スタッフ一人ひとりの成長や業務の効率化により
付加価値の高い専門業務へ注力できる環境があるからです。

【年間休日120日以上&時差出勤可能!
             働きやすさ抜群!】

AKJパートナーズのお休みは
基本カレンダー通りとなり、長期休暇も充実しています。

・完全週休二日制
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(取得率70%超え)
・慶弔休暇
・産休、育休
・試験休暇

また
○有給取得率が高い
○業務に慣れた後は時差出勤が可能
など、コロナ対応を含め
働きやすい環境・制度を整えています。

スタッフ同士で声を掛け合いながら業務に
取り組んでいるので、仕事を抱え込みすぎてしまう…
なんてこともありません。

AKJパートナーズなら幅広い業種・お悩みのお客様対応を経験できます

  • 年間休日120日以上!業務に慣れた後はリモートワークも可能な職場
  • 主体的に仕事をしたい実務経験者歓迎!
  • ワークライフバランスがとれる!物心両面の幸せが実現できます

仕事内容

  • 【★☆スタッフの声☆★】

    Q.子育てをしながら活躍されているとのことですが、女性から見て働きやすい職場だと思いますか?

    A.時短制度などもしっかりしており、時間になればしっかり帰ることができます。ただ、こうした制度だけでなく「人」の部分が大きいですね。
    周りの方が「そろそろ子どもの迎えの時間じゃない?」「あとはやっておくから心配しないで」など声をかけてくれました。そうした仲間の支えがあったおかげで学校行事への参加やママ友との交流、子どもとの時間を大切に過ごすことができていると思います。

    【AKJパートナーズで働くからこそ!】

    クライアントが直面する、あらゆる場面で専門家ならではのサービスを提供していくことができます。これは、スタッフ一人ひとりの成長や業務の効率化により付加価値の高い専門業務へ注力できる環境があるからです。
    ワンストップでお客様のお悩みを解決したい!とお考えの方はぜひ一度お会いしましょう。
  • 東京オフィス TAX事業部にて、税務会計全般およびアソシエイト・シニアアソシエイト等のマネジメント統括(5~10名程度)に携わっていただきます。

    【具体的業務内容】
    ・税務、会計相談業務(上場企業※グループ会社を含む、上場準備企業、中堅・中小企業、医療法人)
    ・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人等の難易度が高い案件に関してましては、税務申告書の作成自体をお願いする事があります。)
    ・月次巡回監査業務(試算表、総勘定元帳、稟議書等のレビュー業務)

    ※個人事業主・中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業・大規模法人の担当についてはチームを組成、対応する形となります。担当は20社~30社程度を想定しております

    ※習熟度に応じて、以下の業務にも関与いただきます
    ・各種スポット業務(税務ストラクチャーの構築・支援、M&Aをはじめとする税務デューデリジェンス、株式評価、等)
    ・事業承継、相続業務
    ・専門紙への寄稿、執筆

    【使用ソフト】
    弥生会計・勘定奉行・TKC・達人シリーズ
  • あなたのご応募をスタッフ一同お待ちしております♪

会計事務所 税理士事務所 税理士 会計士 金融 財務 会計 コンサルタント 正社員 残業月20時間以内 高収入 パソコンスキル 経験者歓迎 有資格者歓迎 賞与あり 昇給あり 完全週休二日制 在宅ワーク テレワーク 禁煙・分煙 仙台市

会社名 税理士法人AKJパートナーズ
職種 私生活も充実の年間休日120日以上!税理士資格者(相続案件に関われる)募集!
雇用形態 正社員
試用期間6か月間あり(給与の減額等はなし)
勤務地 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー37階
休日・休暇 ★年間休日120日以上!
★5日以上の連続休暇を取得可能
★完全週休2日制

・夏季休暇(5日、有休消化)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(初年度6ヶ月経過後10日付与)
・慶弔休暇
・産休、育休(実績あり)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

●業務に慣れた後は、時差出勤およびテレワークの裁量が認められています。

※残業時間は携わる案件により変動しますが、通常期で月10~20時間程度、繁忙期(1~5月)で月20~40時間程度です
給与 年収 700万円~998万円
給与詳細 ●年俸制
●22時を超える場合の深夜残業代は別途全額支給

●税理士資格未取得・実務経験有の方は年収450万円~スタート
交通費 交通費全額支給
待遇/福利厚生 ★社会保険完備

<給与・評価・手当>
・給与改定原則年1回(見直し年4回)
・専門学校費用の半額支援制度
・専門学校費用立替払い制度
・社外研修費事務所負担(業務上必要で事務所が認めた研修)
・合格お祝い金制度
・税理士登録諸費用・会費等全額事務所負担
・社内勉強会(月1回全拠点共通で実施)

<その他>
・所得補償保険
・短時間正社員制度あり
・社宅制度
勤務地へのアクセス 都営三田線『御成門駅』A5番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線『神谷町駅』3番出口より徒歩4分
近隣の千葉県や埼玉県からも通勤可能です!
応募資格 税理士・税理士試験科目合格者
基本的なPCスキル(エクセル・ワード)

勤務地

東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー37階

都営三田線『御成門駅』A5番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線『神谷町駅』3番出口より徒歩4分
近隣の千葉県や埼玉県からも通勤可能です!

会社概要


■ 設立年月 2010年8月
■ 代表者  山本成男(公認会計士・税理士)
■ 資本金  4150万円
■ 従業員数 87名
■ 事業内容 会計・税務
      →連結納税・組織再編、事業承継等含む
      人事労務を含めた各種のコンサルティング業務
      →事業価値評価、株式公開・事業再生支援、人事評価制度の構築、各種デューデリジェンス等

東京・つくば・福岡・シンガポールなどに拠点を構え、
グループ総勢90名近くのメンバーが活躍する税理士法人です。

大手税理士法人に引けをとらないクオリティで、
個人事業主から上場企業まで、
幅広く専門家サービスを提供しています。

これまでの経験を活かして次へのステージを
目指したい方、一から大きく成長したい方、
キャリアの幅を広げるために新たな一歩を踏み出してみませんか。


応募後の流れ

ご入力いただいたメールアドレスへ弊社または採用代行を委託している会社よりご連絡いたします。
内容をご確認いただき、応募書類をご提出ください。

①応募
②書類送付
③書類選考
④面接(1~2回)
⑤採用

簡単応募フォーム



個人情報の取扱いについて