「スペースキッズ名古屋」は
7年前にオープンした多機能型事業所で、
登録児童数31名(内未就学4名)、1日定員10名で
とっても賑やかな放課後等デイです♪
★送迎含めて9:00〜18:00・残業はなし
18:00以降の残業はありません!
だから子育てとの両立が可能です
有給も100%消化できます。
★子どももスタッフも楽しめる各種プログラム
既存のスペースキッズ名古屋では、
子どもたちが楽しみながら様々な経験ができるよう
日替わりで活動を行っています。
活動の中で、一人一人その子らしさを
伸ばしてあげるようアプローチしていきます。
<たとえばこんな活動です♪>
・音楽療法、運動療育、アートプログラム(外部講師による)
・ポップコーンやホットサンド作り♪
・風船バレー、玉入れゲーム、フルーツバスケット
・お買い物体験
・演芸ボランティアの方によるマジックショー
・月2回の遠足(10月はモリコロパーク、鞍ケ池公園へ)
また、毎月誕生日会や季節の行事を行なっています。
職員も楽しみながら企画しています♪
会社名 | 株式会社だいち |
---|---|
事業所名 | スペースキッズ名古屋 |
職種 | 地域の子供たちを見守る児童指導員のお仕事(児童発達支援・放課後等デイサービス) |
雇用形態 |
正社員 試用期間6ヶ月(同条件) |
勤務地 |
愛知県名古屋市天白区池場1-206 新音聞橋ビル101号室
天白川・新音聞橋を南に渡ってすぐ左手にあります |
休日・休暇 | 完全週休二日制・日曜休み・年末年始 年間休日110日程度 有給休暇、慶弔休暇、産前・産後/育児休暇、介護・看護休暇 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※残業ほぼなし ※シフト制 |
給与 | 250000 |
給与詳細 |
上記給与は処遇改善込み 管理者候補の方は、別途手当支給します ※賞与年3回 ※昇給年1回 |
交通費 | 規定支給 車通勤OK(駐車場あり) 車通勤の場合、1kmあたり15円支給 |
待遇/福利厚生 |
○各種社会保険完備 ○健康診断 |
勤務地へのアクセス | 名古屋市地下鉄鶴舞線 植田駅 名古屋市地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 |
応募資格 | ・保育士・幼稚園教論 をお持ちの方 ・小・中・高の教員免許をお持ちの方 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・4年制大学の社会福祉学、心理学、教育学、社会学部を卒業 ・ハローワークで求職されている方 ○要普通自動車免許 ★勤務開始時期については、ご相談可能です。 ★児童発達支援管理責任者、放課後等デイサービス、児童発達支援センター、児童指導員、社会福祉士、介護福祉士、保育士、児童福祉関連の経験が活かせます。 |
問い合わせ先 | 052-853-9340 |
愛知県名古屋市天白区池場1-206 新音聞橋ビル101号室
天白川・新音聞橋を南に渡ってすぐ左手にあります
弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。
株式会社だいち 代表の武田です。
私自身が看護師として病院勤務をしておりましたが、
病気や障がいなどでサポートが必要な地域の方々のために、
この経験を活かしたいと思い、
児童発達支援事業・訪問看護事業を立ち上げました。
病気や障がいがあっても、すべての方が
自分らしく生活できることはもちろん、
それを支えるスタッフ自身が幸せを感じられるような
事業所を目指しています。
<会社情報>
●会社名:株式会社だいち
●所在地:名古屋市瑞穂区桜見町2丁目13-3 ティージェビバンテ404
●代表者:代表取締役 武田美和
令和4年3月1日に、
「あいち女性輝きカンパニー」として認証されました